2013/06/11

朝から情報取得の変遷について考えていたので

朝からキュレーションアプリをiPhoneに入れていました。
Google Readerが7月1日でサービス終了することもあって、今後の情報取得について今までを振り返りながら考えていたので、忘れないうちに投稿しておきます。

ちなみに、キュレーションとは、ネット上の情報を集めてくること。
Google Readerとは、好きなブログを登録しておくと、更新記事を自動取得してくれて閲覧できるサービスのことです。

最初、ブログで情報を取得するようになったころ、好きなブログにこちらからアクセスして更新されていたらそれを読むという形態でした。
その後Googleリーダー(RSSリーダー)の存在を知り、「なるほど、これに登録しておけば更新情報だけ見られるんだ!」ということで、気になったブログをどんどん登録していったのです。
ネットサーフィンして良い記事だなと思ったら、その人のブログごと登録する、という感じ。
するとあっという間に登録ブログが100を超えました。今は数百になっていると思う。。
その頃はブログをカテゴリごとにフォルダ分けしていたのですが、すべてを読むことは到底不可能になって、特に好きなブログだけ読むという形になっていったのです。
じゃぁ今度はMust, Shouldというフォルダを作って、最も好きなブログを数個Mustフォルダへ、その次に好きなブログを数個Shouldに入れてみました。
Mustは毎日必ず更新分を読み、電車の中などで時間が空いたときにShouldを、Shouldも空になったら適当に色々読む、みたいになったのです。

Mustに入っているブログは好きなアルファブロガーが数人、友人数人、きもの関係数人、という感じでした。

そうこうしている間に日本のSNSもmixiから、Twitter、Facebookへと変遷していって、友人からの投稿はFacebookに集約されていきました。
ブログをFacebookに流している人が多いので、更新されるとGoogleReaderで見るのと同じくらいFacebookからアクセスできるようになったわけです。

友人の投稿はFacebookでみられるのでOKっぽいぞ、と。
きもの関係の人もまぁだいたいFacebookやってるから何とかなるかなぁという感じ。
で、世の中の動向とか面白いサービスとかの情報はキュレーションアプリ(Gunosyとかスマートニュースとか)で取れそう。今までGoogleReaderの流し読みで取っていたけど、見た目としてはタイトルに画像も表示される方が興味がわくしかっこいいし。

じゃぁ後はアルファブロガーの人のブログをどうやって読むか、かなぁ。
前みたいに生ブログにアクセスするのは面倒だしなぁ。
アルファブロガーの人の動向としてはメルマガにシフトしていっているような気がする。
ただ、無料のブログなら読むけど有料メルマガを取るまでの人は数人しかいないしなぁ。

さてさて、GoogleReaderがサービス終了した後、どうやって読みたい情報にアクセスしますかねぇ。

あ、お湯が沸いたので洗い物始めるのでこのへんで。



0 件のコメント:

コメントを投稿