2014/06/12

買ったばかりのMacBookが故障した

前から使っていたMacBookが重くなってきた上に、OSをバージョンアップしたらネット接続がプツプツ切れるようになり、かなり使いづらくなってしまった。

これじゃ仕事にならん!!ということで、先月末にMacBook13インチを買ったのです。
使い始めたときは、早いしネット接続は切れないし、「こりゃ快適だわい」と思って喜んでいたのですが、ここ数日どうも調子が悪い。

どう調子が悪いかというと、すぐにフリーズしやがる。
で、なんかやばそうだな〜と思っていたらとうとう起動しなくなってしまった。
電源ボタンを押すと、アップルのマークが出てネジが回転し出すのですが、そこでまた落ちてしまう。

macが故障した場合、近くのAppleStoreのGenius Barというサポートを予約して持ち込んで直してもらうらしいのですが、渋谷か銀座に行くのも面倒。
ということで、Google先生に直し方を聞いてみてトライした。

参考にしたサイトはこちら

この一番上にあるPRAMをリセットしてみるに書いてある方法で、起動と同時に「option + command + P + R」を押すというのを試してみる。

んで、ディスクユーティリティでディスクを検証してみると、「ノードの構造が正しくありません」とか、「ボリューム”Machintosh HD”の検証を完了できませんでした。」とか赤いメッセージがワーッと出てくる。



やっぱHDD周りが壊れたっぽいなということで、ディスクを再フォーマットしました。
で、OSを再インストールすること約1時間半。

無事復活しました!!

HDDをフォーマットしてしまったのでファイルは全て消えましたが、TimeMachineに常時バックアップしているので、そこから復元すること数時間。
その間のんびりと飲みに行って(笑)、帰ってきたら復元も終わってました。

ようやく快適な環境が戻ってきた〜。

Windows時代はトラブルシューティングいろいろやっていたのでなんとなくわかるのですが、MacでHDD再フォーマットからのOS再インストールは初めてだったので手間取ってしまった。

でもバックアップから復元って素晴らしいね。
パソコンを買い替えたときも前回のパソコンのアプリとか全部読み込んでくれるし。

パソコン周りの環境設計は重要ですね〜。

TimeMachineへのバックアップがうまくいかなくなってしまいましたが、AirMacユーティリティからTimeMachineを再起動したら直りました。

困ったときにネット上に解決手段がたくさんあって便利ですねぇ。
あーよかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿