2013/01/31

2013年新春お客様感謝祭が終了しました

2013年になってもう1ヶ月が経ったんですね。早い。 というわけで、今日で新春お客様感謝祭が終了しました。 明日ゆっくり帳面をつけますが、昨年よりもお客様の数は多かったような気がします。 成人式が悪天候だったせいで振袖をお持ちいただいたお客様が多かったこともあるかもしれません。 ...


2013/01/28

ばあちゃんの着こなし 第113弾

お待たせしました! だいぶ間があいてしまいましたが、今年最初のばあちゃんの着こなしです。 2013年は第113弾からスタートですね。 ということで、行ってみましょう。 ↓紫地の紬と濃紫のなごや帯 ↓帯揚げと帯締めのアップ ↓後ろ姿 ↓後ろ姿のアップ 最初ばあちゃんは白地のなご...


2013/01/18

洗い張りの仕事場見学16

今日は洗い張りの仕事場見学にお二人がお見えになりました。 事前に告知しようかと思ったのですが、埼玉県からお見えになるということで、到着時間が分からなかったので今回は事前告知せずということで。 いつも通り洗い場から始まって、仕事場へ。 ↓伸子張りの説明をする親父 ↓恒例の伸子張り体...


2013/01/17

今日の洗い張りの仕事風景

今日は朝から伸子張りを。 右側の結城を張って布のりを引いているところで、写真撮ってみました。 なんとなく窓から差し込む光が良い感じ♪


2013/01/14

平成25年(2013年) 平塚市の成人式

今日は成人式ですね。 ここ数年の日は晴れていたと思うのですが、今年はさんざんでしたねぇ。。。 僕も毎年恒例で成人式の様子を平塚総合公園に見に行ってきましたが、みぞれ混じりの大雨で地面が川みたいになっていて、せっかくの振袖姿があまり見られませんでした。 ↓みんな建物の中に入っている...


2013/01/11

花の稽古 第29弾

今日は、2013年一発目の花のお稽古でした。 今回の第29弾からシュトラウス(花束)です。 一番基本のラウンドから。 ↓ラウンドのシュトラウス〜 ↓上から見た図 ↓反対側 ↓お店の入り口に飾りました シュトラウス、初めてだったんですけど、これ難しいっす。 中心から外側...


2013/01/06

2013年新春お客様感謝祭の情報をアップしました

明日1月7日から2013年新春お客様感謝祭が始まります。 今回はいつも通りきもののお手入れを割引きしつつ、小紋となごや帯を特別価格でご提供いたします! ↓辛子色のお洒落江戸小紋に黒地のなごや帯 こんな感じの写真をアップしましたので、お時間のあるときにぜひ。 ホームページはこちら ...