- Home
- タグ別
- 洗い張り体験
2015/07/17
洗い張り体験で長いこと喋ってしまった
14日の話。 先月洗い張り体験の予約をいただきまして、吉祥寺からお客様が来られました。 最初は親父が説明していて、途中で僕にバトンタッチ。 僕は基本的に伸子張りをしながらお客さんといろいろと雑談をしただけなのですが。 なんか仕事内容に限らず、僕が店をやるに至った経緯とか聞かれて応...
2015/06/24
趣通信というウェブメディアの方の取材を受けた話
4月からうちで働き始めた雅美さんの知り合いの林さんの知り合いで、趣通信(おもむきつうしん)というウェブメディアを運営されている方をご紹介いただきました。 趣通信を見てみると、「むむっ、これはよく出来てる!」と思いました。 今まで、和(特にきもの)に関するメディアで、すごいなと思っ...
2015/06/06
同じ日に2組の洗い張り体験なり
今日は14時から洗い張り体験に来たいというお客様がいまして、準備して待っていたのです。 すると、お昼頃に別のお客様が見えまして、長津田から来たんですという話をされて、「今度洗い張り体験もしてみたい」とおっしゃるので、「じゃぁ今日見ていきます?」ということで。 洗い張りの工程、仕上...
2015/01/26
洗い張り体験 全工程見学していった強者の巻
先日電話で、「洗い張り体験お願いしたいんですけど」ということで、「特に理由はなく、どの工程見たいですか?」と聞いたら、「全部。。」と言われまして。 じゃぁ、まずは月曜日に洗うところ見せて、その後はその日に決めようということで、月曜日の洗い物見学。 んで、木曜日に伸子張りと湯のしを...
2014/11/29
洗い張り体験 今回は12人くらいだったぜ の巻
お客様から1ヶ月ほど前から、きもの仲間と洗い張り体験に来たいと相談をお請けしておりまして、今日見えたのです。 総勢12人くらい。過去最高人数でしたねぇ。 お見えになった時、別のお客様がいたので少しお待たせしてしまったのですが、まだ全員集まっていなかったらしく、後からあれよあれよと...
2014/04/26
親子で洗い張りの仕事場見学
仕上がったきものを取りにご家族でお見えになったお客様から、「今度、仕事場見学したいです」と言っていただきまして、ちょうど他のお客様もいなかったし、仕事場に反物も張ってあったので、「じゃぁ今から見ていきますか?」ということになりました。 お父さんとお母さんと息子さんの3人組だったの...
2014/04/18
東京から洗い張りの仕事場見学にお見えになりました
今日は事前に連絡をいただいていたお客様が洗い張りの仕事場見学に見えられました。 お一人は以前にも見学したことがある常連のお客様で、もう一人の方は東京から来られたそうで。 いつも通り洗い場から伸子張りまで親父が説明しておりました。 うちとしても仕事の内容をきちんと説明できる良い機会...
2014/04/16
洗い張りの仕事場見学を18日にやります
今日は洗い張りを受け取りに来られたお客様2名と話をしていて、洗い張りにも興味がありそうでしたので、「仕事場見学していきます?」と誘って見て行っていただきました。 ちょっとバタバタしていて僕はあまり仕事場では話せなかったのですが。。 今まではだいたいお客様から「〇〇日にお店に行くの...
2013/09/18
テレビの撮影風景
以前お伝えしましたが 、テレビに少し出ることになりまして、今日は撮影でした。 あ、テレビと言ってもケーブルネットワーク系列です、はい。 ということで、今日は朝から撮影。 洗っているところ、干しているところ、伸子張りしているところ、湯のし、きものを解いた状態など撮りたいということで...
2013/09/12
またテレビに出るらしいです。
今度はケーブルテレビ。 県内の某大学の学生の方が番組を作ってケーブルテレビで放送しているらしいんです。 で、今回はきものをテーマに製作するらしく、お声がけ頂きました。 電話で軽く話してまずは打ち合わせを。 うちでやっている仕事の内容を説明して、仕事場見学へ。 恒例の伸子張り体験も...
2013/01/18
洗い張りの仕事場見学16
今日は洗い張りの仕事場見学にお二人がお見えになりました。 事前に告知しようかと思ったのですが、埼玉県からお見えになるということで、到着時間が分からなかったので今回は事前告知せずということで。 いつも通り洗い場から始まって、仕事場へ。 ↓伸子張りの説明をする親父 ↓恒例の伸子張り体...
2012/12/07
洗い張りの仕事場見学15
今週は立て続けに洗い張りの仕事場見学にお見えになられました。 今回はきものを着た方々5名。 いつも通り洗い場〜仕事場まで。 僕はずっと伸子張りをしていたので写真撮れなかったのですが、にぎやかな見学会でしたねぇ。 ふと思ったのですが、むしろ仕事場見学の日程をここでお知らせして、一...
2012/12/02
洗い張りの仕事場見学14
久しぶりの洗い張りの仕事場見学です。 今回は小学校5年生も見学に来られました。 いつものように洗い場を案内して、仕事場へ。 ↓伸子張りをしながら、いろいろと話をする。 ↓5年生の子にも伸子張りと布のりを体験してもらう。 子どものうちにこういう仕事に触れてもらうのもいいかもしれ...
2012/08/07
洗い張りの仕事場見学13 〜大学生の卒業制作に協力するの巻〜
先日、とある大学生から問い合わせがありまして、卒業制作できものを題材にした電子書籍を作るので、取材したいということでした。 「いいですよ〜」と気軽に返事をして、その場で洗い張りの仕事の概要を説明して、構成が決まったらまた連絡しておいでと話して電話を切る。 数日後連絡がありまして、...
2012/06/02
洗い張りの仕事場見学の感想をもらった
先日、 洗い張りの仕事場見学に来てくれた 、きものの専門学校の生徒さんたちから、感想レポートが送られてきました。 ↓全員、レポート用紙1枚〜2枚 学生さんらしいなぁと思いながら、僕は結構こういうの好きなので、ふむふむと思いながら読ませていただきました。 ただ、一つ大問題が!! 僕...
2012/05/23
洗い張りの仕事場見学12
3月末に縁あって、というか僕から連絡させていただいて、きものの専門学校を訪問しました。 その際に学長にお時間をいただいていろいろとお話をさせていただいたのですが、そのご縁で生徒さんが洗い張りの仕事場見学に来てくれました。 いつも通り洗い張りの手順を、きものを洗うところから説明する...
2012/04/22
洗い張りの仕事場見学11
先日お電話で洗い張りの仕事場見学の予約をいただきまして、例のごとく見学していっていただきました。 ↓まずは仕事場から 見学されている間にも、お店にお客様がお見えになるので、僕はお店と仕事場を行ったり来たりしていました。 ↓湯のしもお見せして、と ちょうど湯のしをする日だったので、...
2012/04/07
洗い張りの仕事場見学10
今日お見えになったお客様から男物のきものの洗い張りをお請けしたのです。 途中から仕事以外の話になりまして、大人4人で静岡まで桜えびを食べに行ってきたとか! なんとウラヤマシイと話していたら、洗い張りの工場見学の話に。 「誰でも体験させてもらえるんですか?」と言われたので、「もちろ...
2012/02/28
洗い張りの仕事場見学9
今日は朝からお客様が洗い張りの仕事場見学にお見えになりました。 この記事を書いていて思いましたけど、もう9弾なんですね。 意外と洗い張りの工場見学って興味を持っていただけているのかもしれないなぁと思います、ありがとうございます、はい。 ↓見学+きものにまつわる質問タイム 見学され...
2012/01/10
洗い張りの仕事場見学8
久しぶりに、洗い張りの仕事場見学希望のお客様がお見えになりました。 かなり前からのお客さんなんですが、体験したいということで。 ありがとうございます。 ↓伸子張り 伸子張り体験の後にご質問いただいた内容を書いておこう。 ■天気や季節の違いで作業内容が変わるか? 気温が高く、天気が...