- Home
- タグ別
2012/06/21
和裁の専門学校訪問
今日は、 先日、洗い張りの仕事場見学に来てくれた専門学生たち を訪ねて横浜の和裁専門学校まで行ってきました。 学長と2度目の挨拶をして、実際の仕立ての授業現場を拝見させていただきました。 以前も話をした学生さんたちなので、僕はあまり緊張もなく、いろいろと質問させてもらいました。 ...
2012/06/19
花の稽古 第22弾
遅ればせながらの投稿になりますが、花の稽古 第22弾です。 実際のお稽古日は6月12日(火)でした。 今回は「背の高いアレンジメント」という要望を出したのですが、「用意された花で好きなように活けて良いよ」ということで、かなり時間がかかりました。 ↓名もなき型 お店のこの場所に置...
2012/06/17
「きものと帯展」終了。御来店ありがとうございました!
「きものと帯展」が今日で終了しました。 御来店いただいたお客様、本当にありがとうございました。 僕としては、今回の展示会は思うところがたくさんありました。 親父は最初反対していましたし、僕としてもお客さんが来てくれるか、もしかしたら、4日間ほとんどお客さんが来てくれないかもしれな...
2012/06/11
ばあちゃんの着こなし 第102弾
関東地方も梅雨入りということで、雨がサーサー降っている今日この頃。 まだ湿気はそれほどではないので、過ごしやすいには過ごしやすいですね。 ということで、ばあちゃんの着こなし 第102弾です。 単の紬に八寸。 ↓ねずみ色の単の紬に薄い水色の八寸 ↓帯揚げと帯締めのアップ ...
2012/06/10
「きものと帯展」の準備
このところ、14日から始まる「きものと帯展」の準備にてんやわんやしております。 今日は会場となる2階の大掃除を。 ↓変な格好で掃除機をかける親父 3部屋あるので、荷物をすべて移動して、掃除して、不要なものは別の場所に撤去してと結構やることありますねぇ。 蛍光灯がつかなかったので、...
2012/06/08
ばあちゃんの着こなし 100弾突破記念&第101弾
ばあちゃんの着こなし 第100弾突破記念!!です! 今回はいそみみさんのリクエストにお応えして、ばあちゃんの昔の写真を掲載しながら、昔の話をちらほらしようと思います。 僕も昔の写真を引っ張り出しながら、ばあちゃんに当時の話を聞いて、結構面白かったです。 今後はばあちゃんの着こなし...
2012/06/02
洗い張りの仕事場見学の感想をもらった
先日、 洗い張りの仕事場見学に来てくれた 、きものの専門学校の生徒さんたちから、感想レポートが送られてきました。 ↓全員、レポート用紙1枚〜2枚 学生さんらしいなぁと思いながら、僕は結構こういうの好きなので、ふむふむと思いながら読ませていただきました。 ただ、一つ大問題が!! 僕...