2013/04/17

きもの雑誌社から取材を受けました

と言っても、どちらかというと同業者向けの雑誌なので、知っている方は少ないと思いますが。 今まで同様、突然お店に電話がかかってきまして、取材したいということで、「いいですよ。」と言ったのが先週。 お店が休みの日の方がゆっくり話せるので水曜日にさせてくださいということで、今日になりま...


2013/04/15

ばあちゃんの着こなし 第118弾

今日は月曜日ということで、ばあちゃんの長唄の稽古日です。 今日はお客様が多くお店で写真を撮れなかったので、いつもと違う場所で写真を撮りました。 ということで、ばあちゃんの着こなし 第118弾、行ってみよっ! ↓濃紫の紬に金地のなごや帯 ↓帯揚げと帯締めのアップ ↓後ろ姿 ...


2013/04/10

平塚で大火事…

今日の仕事はのり入れをした反物を外に出して干すところから。 お店が休みなので、ここぞとばかりに仕事を進めます。 さて、本題。 今日のお昼前に、パンを買いに行った帰り道。 市役所の方で黒煙がもくもくと上がっていました。 後に知ったのですが、平塚市役所のそばの工場で火事が発生したそう...


2013/04/08

ばあちゃんの着こなし 第117弾

さて、感謝祭もご好評をいただいておりまして、毎日忙しい日々を送っておりますが、ばあちゃんはいつも通りきものでお稽古に出かけていきました。 ということで、ばあちゃんの着こなし 第117弾です。 いってみよ! ↓ねずみ色の御召に金地のなごや帯 ↓帯揚げと帯締めのアップ ↓後ろ...


2013/04/07

花の稽古 第32弾 ラウンドの変形アレンジ

金曜日、花の稽古に行ってきました。 土曜日は天気が悪かったので、写真の撮影は日曜日に。 ↓第32弾 ラウンドの変形のアレンジメント   ラウンド(半球)の中心がニョキッとのび太、じゃないや伸びた感じです。 それだけでもつまらないので、ちょっと左右に変化をつけてみた。 花器...


2013/04/04

今日から春のお客様感謝祭です!

今日から2013年春のお客様感謝祭が始まりました。 ホームページも更新したので、お時間のあるときに是非。 だるまや京染本店 ー 感謝祭のご案内 今回の感謝祭ではきもののお手入れの割引きと、なごや帯を特価でご提供いたします! また、ゆかたの新柄の写真も掲載しています。 さて、今月も...


2013/04/01

ばあちゃんの着こなし 第116弾

かなり久しぶりになりましたが、ばあちゃんの着こなし 第116弾です。 このところお稽古が少なかったのと、天候が悪いと少しツライらしく、きものを着ないことが多かったようです。 だんだんと良い季節になってきましたし、これからはばあちゃんのきもの姿が毎週観られるのでしょうかね。 ↓白地...